社長のひとりごと

2025-08-05 10:00:00

木のブロックが大変身!高校生が作った「かっちょいいペンギン」に学ぶ仕事の原点。

こんにちは!
愛知県一宮市の家づくりメーカー
東陽住建株式会社の中井義也です。

昨日、私たちの会社に
高校生がインターンシップに来てくれました!

数ある企業の中から東陽住建を選んでくれて
本当にありがとうございます。

皆さんと一緒に過ごした半日
私たちにとっても、
面白く、とても刺激的で
楽しい時間となりました。

今日は、そんなお話です。

—————————-

ブログ責任者の中井義也とは・・・

『いつもをもっと幸せに』

をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い

日本一強い家

をお届けしたいと活動しています!

—————————–
それでは、7月26日(土)号
スタートです!

続きはこちら↓

木のブロックが大変身!高校生が作った「かっちょいいペンギン」に学ぶ仕事の原点。

2025-08-04 10:00:00

「木の家」賛成ですか?反対ですか? その先にある、私たちが本当に届けたい価値。

皆様、こんにちは。
愛知県一宮市に根ざし、皆様の暮らしづくりを
お手伝いしております、東陽住建の中井義也です。

先日、地元の高校生たちが集まる発表会に
参加させていただく、素晴らしい機会に
恵まれました。

様々な発表がありましたが、
特に私の心に残ったのが、
生徒たちによる英語でのディベートでした。


一つのテーマに対し、「賛成」と
「反対」の立場に分かれ、
それぞれが情熱と論理を持って意見をぶつけ合う。

その真摯な姿に、私は深く感銘を受けました。
そして同時に、ふと思ったのです。
私たちの生業である「家づくり」、特に「木の家」というテーマも、
このディベートのように語ることができるのではないか。

今日は、そんなお話です。

—————————-

ブログ責任者の中井義也とは・・・

『いつもをもっと幸せに』

をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い

日本一強い家

をお届けしたいと活動しています!

—————————–
それでは、7月23日(水)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

「木の家」賛成ですか?反対ですか? その先にある、私たちが本当に届けたい価値。

2025-08-01 10:00:00

「木を使うことが、森を守る」夏休みイベントに込めた、私たちの願い。

皆様、こんにちは
愛知県一宮市に根ざして、皆様の暮らしづくりを
お手伝いさせていただいております
東陽住建株式会社、代表の中井義也です

抜けるような青空に、入道雲が湧き上がる季節となりました
お子様たちの元気な声が響き渡る夏休み
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、私たち東陽住建では
この8月、地域の皆様特に
未来を担う子どもたちに
木の持つ本当の魅力を肌で感じていただくための
イベントを各所で開催しております。

今日は、そんなお話です。

—————————-

ブログ責任者の中井義也とは・・・

『いつもをもっと幸せに』

をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い

日本一強い家

をお届けしたいと活動しています!

—————————–
それでは、8月1日(金)号
スタートです!

続きはこちら↓

「木を使うことが、森を守る」夏休みイベントに込めた、私たちの願い。

2025-07-31 10:00:00

【老後の安心か、それとも…?】移住・住みかえ支援機構(JTI)の「マイホーム借上げ制度」を徹底解説!メリット・デメリットから考える賢い活用法

こんにちは。
東陽住建の中井義也です。
世の中には、知らない制度とか、
損をすることってたくさんあります。

私が思うのは、選択肢として、
知っておいて、選ぶという自由を
手にすることが大切だといつも思います。

情報は、勝手には訪れないので
自身で調べるか相談したりしなければ
なりません。

このブログが、少しでも役立てば
ありがたい限りです。

実は、最近業界で話題になっている
制度があります。


それが、移住・住みかえ支援機構(JTI)です。
ちょっと詳しく解説してみようと思います。

今日は、そんなお話です。

—————————-

ブログ責任者の中井義也とは・・・

『いつもをもっと幸せに』

をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い

日本一強い家

をお届けしたいと活動しています!

—————————–
それでは、7月19日(土)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

【老後の安心か、それとも…?】移住・住みかえ支援機構(JTI)の「マイホーム借上げ制度」を徹底解説!メリット・デメリットから考える賢い活用法

2025-07-30 10:00:00

2025年9月15日以降に設置する外窓・ドアに係る要件見直しについて

こんにちは
東陽住建の中井義也です。

制度とか法律って、いろいろと変わりますが、
知らないと後でびっくりということは、
多々起こります。

今日は、そんなお話です。

—————————-

ブログ責任者の中井義也とは・・・

『いつもをもっと幸せに』

をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い

日本一強い家

をお届けしたいと活動しています!

—————————–
それでは、7月17日(木)号
スタートです!

続きはこちら↓

2025年9月15日以降に設置する外窓・ドアに係る要件見直しについて

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...