社長のひとりごと
「掃除の心」が教えてくれた、本当に心地よい家づくりとは
皆さん、こんにちは
東陽住建の中井義也です。
先日、私たちは名古屋の街頭で行われた清掃活動と
いつもお世話になっている協力業者の皆さんと組織する
「東陽住建 友の会」のメンバーと共に
建築現場の清掃活動を行いました。
また、これは特別な活動というわけではなく
私たちは毎朝、・・・
続きはこちら↓
「その時、自宅は“避難所”になる」HUG(避難所運営ゲーム)で見えた、家づくりの本当の使命
みなさん、こんにちは
東陽住建の中井義也です。
少しだけ、朝夕に秋の訪れを感じるように
なりました。
まだまだ、暑いですが、お体どうぞご自愛ください。
さて、先日、私が暮らす木曽川町の地域づくり協議会で、
非常に重要な取り組みを開催させていただきました。
それは「HUG(避難所運営ゲーム)」です。
HUGとは、静岡県が開発した防災ゲームで
災害発生後の避難所を模擬運営するものです。
参加者の皆さんには運営スタッフになってもらい
次々と・・・
続きはこちら↓
心からの感謝を込めて。仲間たちの「利他の心」が教えてくれた、家づくりで一番大切なこと。
皆様、こんにちは。
東陽住建の中井義也です。
いつも私たちのブログをお読みいただき、
本当にありがとうございます。
いやぁ~まだまだほんとに暑いですが、
ちょっとだけ秋の気配が感じられるようにもなりました。
本日は、皆様に嬉しいご報告と、
私の胸に込み上げてきた温かい気持ちについて、
少しお話しさせてください。
今日は、そんなお話です。
—————————-
ブログ責任者の中井義也とは・・・
『いつもをもっと幸せに』
をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い
日本一強い家
をお届けしたいと活動しています!
—————————–
それでは、9月11日(木)号
スタートです!
続きはこちら↓
真清田神社の夜を灯した木の温もり。なぜ今、人は木に惹かれるのか?
皆様、こんにちは。
東陽住建株式会社の中井義也です。
先日、一宮商工会議所青年部(YEG)の方々が主管された
東海大会が、盛況のうちに幕を閉じました。
商工会議所で活動している企業の皆さまが一宮に
お越しいただきました。
今日は、そんなお話です。
—————————-
ブログ責任者の中井義也とは・・・
『いつもをもっと幸せに』
をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い
日本一強い家
をお届けしたいと活動しています!
—————————–
それでは、9月1日(月)号
スタートです!
続きはこちら↓
【専門家が解説】熱海の土石流災害を受け、一宮市の土地ルールが大きく変わりました。
こんにちは
東陽住建の中井義也です。
先日、不動産業者の会合に参加し
法改正に関する勉強会で最新の情報を学んできました
特に、地元である一宮市の土地に関して
皆様の家づくりに大きく関わる
重要なルール変更がありましたので
共有させていただきます。
今日は、そんなお話です。
—————————-
ブログ責任者の中井義也とは・・・
『いつもをもっと幸せに』
をビジョンに 岐阜県東白川村の 良質な木材を使い
日本一強い家
をお届けしたいと活動しています!
—————————–
それでは、8月27日(水)号
スタートです!
続きはこちら↓