家づくりコラム
「お宅の壁、劣化してますよ」…一宮市の工務店社長が語る、悪質リフォームの現実と対策
皆様、こんにちは。
愛知県一宮市の東陽住建の中井義也です。
日頃より、地域の皆様には大変お世話になっており
心より感謝申し上げます。
本日は皆様に、どうしてもお伝えしたいことがあります。
それは、皆様の大切なご自宅と暮らしを脅かす
悪質なリフォーム業者から身を守るための
重要なお話です
何を隠そう、先日この私の自宅に
「飛び込み訪問」の業者がやってきました
インターホン越しに聞こえてきたのは、
「近所で外壁塗装の工事をしておりまして、
お宅の壁の劣化が見えましたので、無料で診断しますよ」という、
まさに典型的なセールストークでした。
今日は、そんなお話です。
——————
ブログ責任者の
中井義也とは・・・
いつもをもっと幸せに
をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い
日本一強い家
をお届けしています!
——————
それでは、6月17日(火)号
スタートです!
続きはこちら↓
最高の家は、最高のチームから。~パートナー会を終えて、私たちが目指すもの~
皆様こんにちは。
東陽住建の中井義也です。
さて、4月に行った私たち東陽住建にとって
非常に重要な会である「パートナー会」を執り行いました
この会は、私たちの家づくりに欠かすことのできない
基礎、大工、電気、水道、内装、外構など
あらゆる分野の専門業者の皆さま
いわば「家づくりのプロフェッショナル集団」である
協力会社の皆様にお集まりいただくものです。
この場を借りて、ご多忙の中ご参加いただきました
パートナー企業の皆様に、改めて心より御礼申し上げます。
今日は、そのパートナー会から思うことを
書いていきます。
——————
ブログ責任者の
中井義也とは・・・
いつもをもっと幸せに
をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い
日本一強い家
をお届けしています!
——————
それでは、6月16日(月)号
スタートです!
続きはこちら↓
ショールームが、私たちの宝物でいっぱいになった日。
皆さん、こんにちは。
一宮市で、無垢の木を使った家づくりを
している東陽住建の中井義也です。
先日、会社のショールームで、僕がずっと見たかった景色に出会いました。
まず、この一枚の写真を見ていただけますか。
木の香りと、ママたちの笑顔、そして子どもたちの笑い声。ここには、僕たちが届けたい「幸せな時間」が流れていました。
なんて言うんでしょうか。
この光景を前にしたとき、ただただ、
じーんと胸が熱くなってしまって。。。
ここは普段、イベントの際、
お客様と「どんな暮らしがしたいですか?」なんて
家の夢を語り合う場所です
でも、この日ばかりは主役をママと子どもたちに譲って
木の床の上を、小さなあんよがトコトコと走り回る音。
ママたちの、本当に楽しそうで、心からの笑い声。
ショールーム全体が、ふわりと幸せな空気に満たされていくのが、
感じられるようでした。
——————
ブログ責任者の
中井義也とは・・・
いつもをもっと幸せに
をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い
日本一強い家
を提唱しています。
——————
それでは、6月15日(日)号
スタートです。
続きはこちら↓
家の性能競争、本当にそれだけでいいですか? 数字では測れない「心地よさ」の話。
こんにちは。
愛知県で無垢の木を使った家づくりをしている
東陽住建の中井義也です。
最近、家づくりを考えていらっしゃる
皆さんとお話ししていると、
よく「性能」という言葉を耳にするようになりました
「UA値はいくつですか?」なんて
専門的な言葉が普通に飛び交う時代です
もちろん、お家の性能は大事です。
夏は涼しく、冬は暖かい。
そんな快適な暮らしの土台になるものですから
私たちも真剣に取り組んでいます。
でも、その一方で、思うんです
カタログの数字を比べるだけの家づくりって
なんだか寂しくないかな、と
まるで、燃費の良さだけで
車を選ぶようなものです
本当に大切なのは、ハンドルを握る
ワクワク感だったり
家族と出かけた思い出だったり
長く乗り続けることで生まれる
愛着だったりすると思います。
昔、初めて買った車が
エスティマでした。
あの時は、車で皆で遠出するのに
わくわくしていました。
家づくりは、もっともっと、
そういう「心」が動くものであるべきだと
私は信じています。
今日は、そんな「性能」というものさしと、
私たちが本当に大切にしている
「心地よさ」について
少しだけ語らせてください。
——————
ブログ責任者の
中井義也とは・・・
いつもをもっと幸せに
をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い
日本一強い家
を提唱しています。
——————
それでは、6月14日(土)号
スタートです。
続きはこちら↓
家づくり何からはじめますか?間取り図の前に、私たちが必ず見るもの
「どんな間取りにしたいですか?」
「憧れのキッチンはありますか?」
「どんな暮らし方をされたいんですか?」
家づくりを始めると、多くの住宅会社から
こんな質問をされます。
もちろん、ご家族の夢や希望が詰まった間取りや
デザインを考えるのは、
家づくりにおける面白くて、楽しいところの一つです。
私も、お客様が目を輝かせながら
理想の暮らしを語ってくださる時間が大好きで
それを間取りという形で表すのが大好きです。
しかし、本当に心地よく、
何十年も愛し続けられる家を建てるためには
その前に必ずやらなければならないことがあります。
それは、・・・
続きはこちら↓