社長のひとりごと
3月イベントのご案内
2月イベントのお知らせ
1月イベントのお知らせ
冬の暮らし方の注意点
今年の冬も、今現在の予想ではラニーニャ現象の影響を受けてかなり寒くなるとの予想です。
益々寒い日が続くにあたってお伝えしたいことがあります。それは「湿度」のこと。
「湿度」は家にも健康にも多大な影響を与えます。一般的には適切な湿度は40%~60%とされています。
夏は当然湿度が高いのですが、冬は乾燥するとの理由から「過度に湿度を上げてしまう」という状況をお見受けする機会が多いです。
どういうことかと言うと、乾燥するからと室内で洗濯物を干して、加湿器をつけて、灯油ストーブをつけて、尚且つその上でやかんを置いてお湯を沸かす。ついでに晩御飯はお鍋…。
実はこれ最悪です。今の気密性の良い家では、あっという間に結露が発生してしまいます。良かれと思ってやっていたことが、カビを誘発させ家にも健康にも悪影響を与えるのです。
夏より冬のほうがカビが生えやすいのは、これも原因の一つです。改めて、まだ家に湿度計が無い人は、家電量販店で¥2,000前後で購入出来ますので、おうちに一つか二つ置いておいて、湿度と上手に付き合ってみてはいかがでしょうか?
12月イベントのお知らせ
あっという間に11月も終わって、本格的に年末に向けて街も彩られてきましたね。東陽の家では、今年も最後まで地域のみなさまのお役に立てるようなイベントを企画しております。
東陽の家は家電量販店エディオンと提携していて、家だけではなく家電も提案しています。「うちのリビングは何畳で、どのタイプのエアコンが合うんだろう?」「子供部屋の照明を明るくしたいんだけど、この広さにはどれくらいのワット数の照明器具がいいんだろう?」などなど、家電量販店のスタッフにもなかなか聞きづらいこともトータル的にご提案させていただいているのですが、なんと先日一宮市が省エネ基準を満たした家電を購入した人を対象に補助金を出すということになりました。冬はボーナス時期、今年頑張った自分へのご褒美や、それこそ最近家電の調子が悪くてお悩みであれば、買い替えるチャンスかもしれません。補助金の詳細や家電のご相談もお気軽にお申し付けください!12月15日~24日までを「冬の大感謝祭イベント」として、新築やリフォームだけではなく家電をご検討の方を対象に東陽の家のショールームにてお役立ち情報満載のイベントも開催します。是非お気軽にお越しください♪