家づくりコラム

2023-06-09 10:11:00

伝統と工夫

ゴールデンウィークも
明日から後半戦に。

 

GWは、弊社のスタッフも
お休みを頂いておりますが

 

※お打ち合わせは
継続して行っております

 

この1日ぽっかり空いたと
どこ行こうと聞かれたら
迷わず選ぶところがあります

 

今日は

 

伝統と工夫

 

という話

 

——

 

東陽住建の
中井義也とは・・・

 

命をまもり
健康になる
幸せ家族の笑顔を
つくる

 

いつもをもっとしあわせに

 

をビジョンに
東白川村の良質な木材を
つかい耐震シェルター工法で

 

日本一強い家

 

を提唱している
注文住宅で幸せになるプロです

 

日本一強い家って
紹介していますが
ほんとは、日本一やさしい家って
書きたかったんです

 

でもやさしさは、まず強くなければ
やさしくなれないですもんね
強さは日本一なら世界一?

 

ブログ毎日書いてます

 

—–

 

それでは、5月2日(火)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

伝統と工夫 - 東陽住建 (toyo-ie.jp)

2023-06-07 12:06:00

工夫する

あこがれの世界って
ワクワクしたり
自分で研究したり
工夫して楽しんだり
したものです

 

私の子供の頃は

 

ガンプラと
鉄道模型

 

その後は、
ファミコンへと

 

今日は

 

工夫する

 

というお話

 

——

 

東陽住建の
中井義也とは・・・

 

命をまもり
健康になる
幸せ家族の笑顔を
つくる

 

いつもをもっとしあわせに

 

をビジョンに
東白川村の良質な木材を
つかい耐震シェルター工法で

 

日本一強い家

 

を提唱している
注文住宅で幸せになるプロです

 

日本一強い家って
紹介していますが
ほんとは、日本一やさしい家って
書きたかったんです

 

でもやさしさは、まず強くなければ
やさしくなれないですもんね
強さは日本一なら世界一?

 

ブログ毎日書いてます

 

—–

 

それでは、5月1日(月)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

工夫する - 東陽住建 - (toyo-ie.jp)

2023-06-06 10:10:00

しあわせーってなんだっけ?

しあわせーってなんだっけ
なんだっけ

 

ぽん酢しょうゆのあるうちさ♪

 

1986年のCMらしいですが
この歌がたまーに
頭から離れなくなる
中井義也です

 

思わず口ずさんでいたら

 

そんなうた知らん!

 

と子供に言われて
案外ショックでした

 

今日は、

 

しあわせーって

 

というお話

 

——

 

東陽住建の
中井義也とは・・・

 

命をまもり
健康になる
幸せ家族の笑顔を
つくる

 

いつもをもっとしあわせに

 

をビジョンに
東白川村の良質な木材を
つかい耐震シェルター工法で

 

日本一強い家

 

を提唱している
注文住宅で幸せになるプロです

 

日本一強い家って
紹介していますが
ほんとは、日本一やさしい家って
書きたかったんです

 

でもやさしさは、まず強くなければ
やさしくなれないですもんね
強さは日本一なら世界一?

 

ブログ毎日書いてます

 

—–

 

それでは、4月30日(日)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

しあわせーってなんだっけ? – 東陽住建 (toyo-ie.jp)

2023-06-02 12:57:00

学ぶとは

 

勉強って
常々思うのは
学び続けないといけない
ということ

 

GWに入り
子供たちは学校から
宿題が出ていますが
学ぶということを
新ためて考えさせられます

今日は、

学ぶとは

 

 

というお話

——

東陽住建の
中井義也とは・・・

命をまもり
健康になる
幸せ家族の笑顔を
つくる

いつもをもっとしあわせに

をビジョンに
東白川村の良質な木材を
つかい耐震シェルター工法で

日本一強い家

を提唱している
注文住宅で幸せになるプロです

日本一強い家って
紹介していますが
ほんとは、日本一やさしい家って
書きたかったんです

でもやさしさは、まず強くなければ
やさしくなれないですもんね
強さは日本一なら世界一?

ブログ毎日書いてます

—–

それでは、4月29日(土)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

学ぶとは – 東陽住建 (toyo-ie.jp)

2023-05-31 08:50:00

役割を考える

 

春って
私にとっては
ハチャメチャなスケジュール

 

4月の平日が終わって
明日からGW入るので、
たまった事務仕事いっぱいできます
もちろん、家族と一緒の時間も💦

 

ありがたいことなのですが
すごく感じることがあるので
今日は、シェアさせてください

 

今日は

 

役割を考える

 

というお話

 

——

 

東陽住建の
中井義也とは・・・

 

命をまもり
健康になる
幸せ家族の笑顔を
つくる

 

いつもをもっとしあわせに

 

をビジョンに
東白川村の良質な木材を
つかい耐震シェルター工法で

 

日本一強い家

 

を提唱している
注文住宅で幸せになるプロです

 

日本一強い家って
紹介していますが
ほんとは、日本一やさしい家って
書きたかったんです

 

でもやさしさは、まず強くなければ
やさしくなれないですもんね
強さは日本一なら世界一?

 

ブログ毎日書いてます

 

—–

 

それでは4月28日(金)号
スタートです!

 

続きはこちら↓

役割を考える - 東陽住建 # (toyo-ie.jp)